-
魂の成長プロセス
2回目の夏休みが無事終わりました
里子さんの二学期が始まります。里子さんを迎えて暮らし始めたのが昨年の3月。去年の夏休みは休まず学校へ […] -
なおみのお仕事
初めて銀行から融資を受ける
個人事業主として初めて銀行から融資を受けました。個人で銀行からお金を借りるのは初めてです。 私の黒歴 […] -
魂の成長プロセス
諏訪大社下社春宮へお参りに行きました
八ヶ岳の原村に滞在している大阪の友人に誘われて諏訪大社下社春宮で待ち合わせしてお参りしました。 久し […] -
なおみのお仕事
新しいクリスタルボウルの持つ祈りのエネルギー
このローズクォーツクリスタルボウルのエネルギー 特別なクリスタルボウルだと伝えられました。 それはな […] -
井坪家の暮らし
長野県飯田市のフリースクールでにじいろ染め初体験
飯田市にあるフリースクール 「楽校にじいろのはな」2021年10月に開校したようです。校長は当時小学 […] -
井坪家の暮らし
養育里親として里子にサポートできること
養育里親に預けられる里子さんと実親さんの交流は、実親さんの事情や状況などが全員違うので、児相の判断や […] -
井坪家の暮らし
家族旅行で浜名湖へ行きました
夏休みの旅行は浜名湖へ ワンちゃんも泊まれるペンション 「ペロはまなこ」へ https://www. […] -
井坪家の暮らし
飯田りんごんに参加しました
4年ぶりに長野県飯田市で開催される「飯田りんごん」というお祭りに参加しました。 飯田りんごんとは市民 […] -
なおみのお仕事
名古屋でクリスタルボウル演奏会を開催します
久しぶりのクリスタルボウル演奏会です。 介護生活とか里子さんとの暮らしが優先になり、自宅クリスタルボ […] -
井坪家の暮らし
京都の招待旅行に参加しました。
お客様にお誘いいただきまして、京都で開催されている絨毯の展示会へ行くための旅行に招待していただきまし […] -
井坪家の暮らし
夏休みの宿題、集中力アップとアロマ活用
夏休みは嬉しい!けど宿題はイヤ〜そんな子どもたちもいますよね。我が家の里子さんも宿題はイヤだから夏休 […] -
井坪家の暮らし
夏休みが始まったので親が自分を整える事を大切にする
我が家で過ごす2回目の夏休み。小学生最後の夏休みです。 長野県の夏休みは短いのだと去年初めて知りまし […]