安曇野アートヒルズミュージアムで購入したハーバリウムオイルランプ

ハーバリウムオイルランプ

ハーバリウムが今すごく流行ってますよね。ワークショップもたくさんあるし、お花屋さん、雑貨屋さんで必ず見かけます。ハーバリウムオイルランプを買ってみました。右側の小さいランプは自分のうちにあった植物を入れました。これなら簡単に自分で作れそうだけど、買ってみたり、少し作ってみて、もっと作りたくなるってことはなかったな。ボタニカルで火だしキャンドルと似て非なるのもということかな。多分大きなホーローピッチャーにワックスを入れコンロで火加減調節しながら溶かしていく行程や、温度を見ながら色をつけたり、香りをつけたり、勝手に研究っぽくしてるところがキャンドル作りで好きなのかもしれないと思った。独学でやってきたけど、より本格的にキャンドルを習いたくなってきた。

 

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式