国営アルプスあづみの公園で過ごした時間

安曇野日帰りドライブ穂高神社の後は、国営アルプスあづみの公園へ。初めて行きました。久々にお弁当作った。暖かくて、もう春の陽気。

お弁当食べた後、両手両足大きく広げて陰ヨガのペンタクルというポーズでしばし寝転がる。気持ちの良い風、暖かな日差し、ひんやりとした大地、耳に入ってくる音。気づいたら寝てました・・・昼寝後は公園内を散歩。熊目撃情報がありますと張り紙されてたけど、遭遇せず無事だった、笑。

時間がない!ととにかくスケジュールをつめて動きまくってた私が、ゆったりとした時間を自分に許せるようになったことが私の幸せと豊かさです。

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式