鶏ハムにアロマオイルを入れて作ってみた

今日のごはん

8:00
納豆、切り干し大根、生姜煮、ごはん、味噌汁

昼13:00 ざるそば(十割蕎麦)

夜19:00
ひじきの煮物、厚揚げと玉ねぎの煮物、きんぴらごぼう、鶏と豆腐のハム

*鶏と豆腐のハム*の覚書
《材料》
・鶏胸肉
・絹豆腐
・岩塩、ブラックペッパー
・パセリ
・ヤングリヴィングアロマオイル
(バジル、タイム、オレガノ、ローズマリー)

全部フードプロセッサーで混ぜて、ラップで包んで40分蒸す。

ヤングリヴィングのアロマオイルは食品添加物として登録されているオイルも色々あります。

上記の他に、ペパーミント、マジョラム、レモン、オレンジ、レモンなど食べられたり直接肌に塗布できるアロマオイルのブランドは数少ない。生活のあらゆる場面で大活躍のオイルです。

今日のウォーキングは7638歩でした。

via PressSync

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式