先日ある会話から、わざわざ年末ぽくしなくていいか…と気づかせてもらいました。
ありがとうございます。
おかげで変わらない日常を過ごしております。
昨日レイキアロマトリートメントを受けたら
デトックス、エネルギー浄化の
好転反応出て早めに寝て、今朝スッキリ。
自分の部屋に引きこもり本を読んだり
年明けにビジョンマップを
作ろうと思っていて、自分の望みに
フォーカスしてみたり。
1月のクリスタルボウル演奏会の
イベントページ作ったり
1月つぼちゃんもみほぐし名古屋の
ご予約承りのメールを受け付けたり
来月に向けてできることはして
まぁ変わらない感じで過ごしております。
こんな感じが好きなんだろうな。
年賀状は大量の印刷をとっくにやめとるし
自分が気持ちよく過ごせるなら
どんなカタチでも大丈夫ですよね。
おせち料理も作らないし
飯田に引っ越してきて
「お年取り料理」なるものがあると知り
鰤は焼いて31日に食べるかな。好きだし。
なぜ鰤なのか?
かつての日本では、漁村などを除き、肉はおろか魚さえ口にするのはまれな食事が一般的で、海の魚は正月やお祭りなど、特別な日にしか食べられないものでした。伊那谷では鰤が多く食べられています。かつては富山湾で水揚げされて塩鰤にされ、飛騨から下呂、南木曽を経て飯田にもたらされていました。
飯田市ホームページから引用
飯田市ホームページ正月行事
今年一年の最後に
食べられるくらいの豊かさに
感謝し、噛み締めながらいただき
また来年も豊かでありますようにと
鰤をいただくのがこの地域の習わし
のようで、近所のスーパーで流れてて
リピート再生されてました。
地域、各家庭の過ごし方様々ですね。
どんな過ごし方でも
自分らしく過ごせるとよいですね。
一応毎日最低1ブログは更新
をと思っているので、また明日です〜
via PressSync