自分といつでも愛し合いたいって思っている

自分とつながり生きるということは人によって学びも解放も違う。

いい人でいることをやめることかもしれないし、

行動の一歩の勇気を出すことかもしれないし

恥だと思っている自分をさらけ出すことかもしれない。

または惨めさを繰り返し感じることから

学ぶことをやめることかもしれない。

人がしてるようにかっこよくありたいと

比較を手放すことかもしれない。

誰かと同じであるはずがない。

他人と比べるのは良くないとかいうけど

比べることが悪いことじゃない。

比べて苦しくなる自分、焦る自分、

混乱する自分、責める自分、

比べてる自分からまず直視して、

そのパターンを続けそこから何を学んでるのか

気づいていくための出来事なら、

比べてしまう自分すら受け入れていく。

いつだって魂はわかっているから

真実に気づいてほしいと願っている。

あなたの喜びと幸せをこころから祈っている。

自分の魂は本人をいつだって応援し、愛している。

自分自身と愛し合いたい。いつだってそう思っている。

 

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式