おばさんって言ってもいいんだよ〜

先日公園で女の子が駆け寄ってきて…

「ねぇねぇ、あのねぇ〜、〇〇ちゃんがねー

おばさんって言ってたよー」

と言ってきた。その子が言いつけるみたいな

感覚で。ダメなことを言ってたよー

みたいな…。私は

「えー?なんでおばさんはダメなの?

だってどう見てもあなたから見たら

おばさんだよ〜、笑笑」

と返したら、その女の子は

「えっ?いいのぉ?だっておねぇさん

って言わないと…」とモゴモゴした。

ウケる、4、5歳の子供って

もうこんな感じなんだね…

あまり接する機会がないので。

推測でしかないけど、

いつかの時に大人から

「おばさんじゃなくておねぇさんでしょ」

とでも言われたのか?

またはテレビかなんかから

流れてきたのか?

子供ってホントに純粋。

「おばさんって言葉がダメ」に

なってて、ダメなことは

言いつけに行く

みたいな流れが

子供の時あるあるだなぁ〜

その女の子、ダメに違いないと

思って私に言いに来たのに

いいんだよと言われ、え?

ってホントにいいの?!みたいな

表情がかわいかったわ。

ダメなことはないんだよ、笑笑

他人からおばさんと言われ

はぁ⁈(怒)って

なる人はなる

ただそれはストーリーであって

あまり問題じゃない。

言われて腹が立った、傷ついた

とその時何を感じたかが大切。

かわいいオバハン(o◞ิ‿◟ิo)

他人から言われて傷つけられた、

否定された、抑圧された

認めてもらえなかったと

自分が被害者になったとき

そこに留まり続けるのではなく

それが今、自分の創る世界だと

直視できる自分ならば

もうすでに半分世界は変わっている。

自分が純粋な愛の感覚に

いつでも戻れることを知っていたら

被害者意識のまま

不健全な状態を続けなくてもいい

それだけのことなのだ。

生きることをより楽々と

進んでいけるよ。

via PressSync

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式