波紋を広げる旅がより楽しくなりそうなスーツケース発見

6月は第2週の1週間は飯田にいるけれど
高野山や名古屋での仕事や学びや神津島リトリート。

井坪家の会社の社員旅行というカタチの
家族旅行。初めて義理の両親、お義兄さん夫婦、お義弟さん夫婦の8人で伊豆旅行。旦那さん曰く全く初めてらしい。嬉しいな。旦那さんにも家族旅行を味わってもらえる1泊2日になる。

てなわけでお出かけたくさん。

1泊から3泊くらいの小さめスーツケースを新しく買おうとお店に見に行ったりもしたが、

ネットで見つけた時「これぢゃん!」となった。

アメリカンツーリスター
「サウンド ボックス スピナー55」
ゴールデンイエロー
¥24,840(Amazonで6/3まで15%offキャンペーン)https://www.amazon.co.jp/dp/B079M59MSH/ref=cm_sw_r_cp_api_i_QHlcBb5S3H6ZN

アンジェロもご挨拶の匂いチェック

サウンドボックスという名前
音の波紋のようなデザイン。
黄色でも色んな種類があるけど
すごい好きな黄色。
ヤバい!かわいい!
ちょっとレトロな感じも漂う。

もちろんですがTASロック付き

エキスパンダブル(サイズ拡張)機能付き

安定なダブルホイール

中もシンプル

届いてみて思ったより少し小さめの印象だけど3泊くらいは大丈夫そうだし、軽くてよいです。

早速明日岐阜のお仕事に持って行こう〜♫

アメリカンツーリスターは1933年創業
アメリカの広い国土と過酷な旅に耐えうる旅行用品の開発を続け、より機能的でより美しいデザインを目指す事を変わらずしている会社
1995年にサムソナイトの傘下に入ったそうです。

私が18歳の時に初めて買ったスーツケースはサムソナイトだった。アメリカやカナダやイギリスやイタリアの旅を共にしてくれた。

このスーツケースと共に
さらに人生に波紋を広げそうだ。

via PressSync

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式