ジビエを味わう贅沢コースと5本の赤いバラ

結婚記念日のお祝いディナー

9月にkoshizu さん主催の星のシェア会の

会場が伊那にある「さんざ亭」でした。

http://www.zanzahotel.jp/

この時食べた絶品ジビエ料理を

旦那さんにも食べてもらいたいなと思った。

一緒に食べたい!予約しました。

古民家を改装した宿で

料理だけでも大丈夫ですよ。

前に来た時も感じたけど、優しさや

敬う、敬意というエネルギーを感じ

ご主人の人柄が気持ちよい空間を

作ってくれてます。

大切な自分を感じられる。

空間に鹿いっぱい。囲炉裏があったかい

囲炉裏のある暮らしはした事ないが

懐かしい…と感じてしまうのは私だけ?

5年目突入ー!乾杯。

鹿、猪、鴨の肉は

ホントに新鮮、クセがなく食べやすく

すごく美味しい。

長野県内のこだわり野菜農園さんとか

りんご農園さんとか美味しいものが

ざんざ亭に集結!

ではお料理いってみようー!

たまねぎとブロッコリーのスープ
スプーン乗ったまま写真撮ってまった…

鹿のベーコン入り茶碗蒸し

伊那谷の野菜盛り合わせ
レバーと味噌と菜種油のソース

鹿の脳みそフライ
菜種油で揚げたごぼうチップス添え

鹿のソーセージ、テリーヌ、猪のハム
そばのスープ

炭火焼き〜
鹿のロース、タン、鴨肉、

猪鍋

シメの雑炊

最後デザートのプレートに

「wedding anniversary」

と書いてくれました。お気持ちに感謝です。

雑炊食べ終わって、ちょっと外行ってくる

と旦那さん。車に隠しておいたバラの花束を

取りに行きプレゼントしてくれた。

5本のバラの意味は

「あなたに出会えた事の心からの喜び」

なんだそうです。

「出会えてよかったよ、出会えた事で

世界が広がった」と

改めて伝えてくれました。

私も出会えた事で

コレと言えないくらい変わりすぎて。

ありがとうしかございません。

5年目こんな1日からスタートです。

via PressSync

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式