フローリングから犬に優しいクッションフロアへリフォームはじまりました

私とアンジェロが飯田に引っ越してきて

10月で4年。まだ4年⁈とビックリですが…

床がボロボロになってまった

アンジェロが微妙にオシッコはずす。

留守中に… トイレを認識してないわけじゃない。トイレシートのど真ん中にキレいにオシッコする時はする。

トイレを柵で囲ってみたりもしたが、そうすると全然違う場所でシャーっっとやってる。おかげでフローリングがぁ…

私たちが来て4年も経たずに色々悲惨な感じになってきた。それまで本当に旦那さんがキレイに使ってきた建てて20年のおうち。でも旦那さんは怒ることなく受け入れてくれて感謝しております。家は大切だけど家が大切なわけじゃない。

今日、明日は仕事もお休みにして、ダイニングテーブルやら冷蔵庫を大移動。

アンジェロ仕様でクッションフロアに変えます。フローリングの上に貼るのではなく、全部剥がしてクッションフロアにするのでDIYではなくプロによるリフォームです。

滑らないからアンジェロの足にも優しいし。まだまだアンジーとここでのんびり暮らしたい。今を心地よくしたい。掃除も楽になりそうよ〜。嬉しい!

ビフォー写真。壁は自分でリメイクする予定だから仕事の合間にコツコツやる。

via PressSync

この記事を書いた人

井坪 直美

長野県飯田市在住
自分の持つ本質で 望む人生を楽しく生きることを実践中。人とのつながりが豊かさ。クリスタルボウルと共につながるご縁の土地へどこまでも。クリスタルボウルの音と光、アロマオイルのステキな香り、手から優しさや安心感が伝わる整体、幸せと平和の波紋を広げます。
井坪直美(いつぼなおみ)
詳細プロフィールはこちら

つぼちゃんタイ古式